 |
ArcView8.xシリーズで平成7年国勢調査の「町丁・字等別境域データ」を利用するには |
 |
 |
- 平成7年国勢調査の「町丁・字等別境域データ」のカバレッジ形式は、arc/info ver.6で作成されたカバレッジ形式なので、ArcView8.xで利用することはできません。対処方法として、以下の2つの方法をあげることができます。
-
(1) |
arcview3.xがある場合は、arcview3.xでカバレッジ形式のデータを読み込み、シェープ形式で書き出すことで、ArcView8.xで利用できるようになります。 |
(2) |
平成7年国勢調査の「町丁・字等別境域データ」のエキスポート形式のデータは、ArcView8.xのArcToolboxのデータを利用して、カバレッジ形式に変換することにより、読み込むことができます。 |
-
■ 平成7年国勢調査の「町丁・字等別境域データ」のエキスポート形式のデータの利用方法 |
- 1.ArcToolboxによるデータ変換
-
-
(2) |
ArcToolboxの「変換ツール」から「交換ファイル(*.e00)からarcviewインポート」をクリックします。 |
-
(3) |
”入力ファイル”に、平成7年国勢調査の「町丁・字等別境域データ」エキスポート形式のデータを指定し、”出力データセット”に変換後のデータのパスを指定してokをクリックします。 |
- 2.変換後のデータの表示
-
(1) |
ArcMapを立ち上げます。 |
(2) |
ファイルメニューから「データの追加」をクリックすると、「データの追加」ウィンドウが表れるので、作成したデータを選択後「追加」をクリックします。 |
-
copyright (c) 1996 sinfonica all rights reserved.
|