よむ
思いやりのある友だち ~3年生の友だちしらべ~ |
くみ子さんの組の30人について「友だちしらべ」をし, グラフにあらわしました。(平成6年6月18日しらべ)
なかのよいお友だち![]() |
友だちがたくさんいる人は多いですか。
(はい・いいえ)
つぎのグラフは,「いじわる」や「なかまはずれ」 をしたことがあるかしらべたグラフです。
「いじわる」や「なかまはずれ」をしたことは![]() |
いじわるをしたことがある人は多いですか。
(はい・いいえ)
つぎのグラフは,「いじわる」や「なかまはずれ」のげんいんのグラフです。
「いじわる」や「なかまはずれ」のげんいん![]() |
いちばん多いげんいんはどれですか。いちばん少ないげんいんはどれですか。
多いもの( ) 少ないもの( )
「なかまはずれ」より多いげんいんはどれですか。すべてかきましょう。
「わるくちをいわれた」は「いじめられた」のなんばいになっているでしょうか。
( )ばい
つぎのグラフは,「たがいになかよくするためには」をしらべたグラフです。
たがいになかよくするためには![]() |
「いっしょにあそんであげる」は,なんばんめにおおいですか。
みんながなかよくするために,どうすればよいか多いものから3つかいてください。
見やすくするためには,どのようにすればよいでしょうか。
思いやりのある友だちになってあげるためには,あなただったらどうしますか。あなたのこれからの「めあて」をかいてください。