統計グラフ全国コンクール
  第61回入賞作品集 > 第5部(高等学校以上の生徒、学生及び一般)

第61回統計グラフ全国コンクール入賞作品集

第5部(高等学校以上の生徒、学生及び一般)
番号 入賞区分 テーマ 都道府県 学校名 学年 制作者氏名
5-1 特選 知っていますか?「熱中症予防対策」 岐阜県 愛知淑徳高等学校 1 渡部 真実
5-2 入選一席 憲法改正は!?悩む国民
 国民が今問われている憲法への知識・関心
茨城県 一般 倉田 廣之
5-3 入選 消防・自主防災組織
  どれだけ関心持ってるかな?
岩手県 一般 筒井 尚七
5-4 入選 乳がんと向き合う 私の選択 東京都 一般 太田 厚子
5-5 入選 安全・・・それだけでいいの?最近の公園 東京都 一般 阿部 昭子
5-6 入選 この木何の木?「木づかい」って何のこと?! 長野県 一般
下諏訪町立下諏訪北小学校

6
松澤 洋高 
松澤 結衣
5-7 入選 Doctor-Heli 出動! 山口県 山口県立宇部高等学校 1 藤岡 莉子
5-8 入選 国内旅行のあれこれ、 お見せします! 大分県 大分県立鶴崎工業高等学校 2 永田 萌華
5-9 佳作 必要?不要?中学生のケータイ スマホ 秋田県 一般 山崎真紀子
5-10 佳作 超高齢社会の到来 要介護者になる不安は? 福島県 一般 岡崎 孝雄
5-11 佳作 女子校のれんあい 埼玉県 埼玉県立久喜高等学校 3 山田 真衣
吉田 悠々
山岸 弘美
5-12 佳作 進む少子高齢化 支える力は肩車? 岐阜県 一般 山田 和夫
5-13 佳作 大丈夫!?スマートフォン 岡山県 岡山県立高梁城南高等学校 2 髙見菜穂子
5-14 佳作 激突 日本の交通事情 香川県 香川県立高松工芸高等学校 3 谷本知枝美
5-15 佳作 どうなる!? 出版市場の今後 香川県 香川県立高松工芸高等学校 3 浜元  恵
5-16 佳作 知っていますか、癌(がん)のこと 大分県 大分県立鶴崎工業高等学校 2 中田 光
5-17 佳作 そんなにとばしてどこ行くの?
  ~ご存知ですか? 自転車の交通ルール~
大分県 大分県立鶴崎工業高等学校 2 小坂ひかる
5-18 佳作 具商の遅刻って? 沖縄県 沖縄県立具志川商業高等学校 3 仲地 幸奈
新垣 善己

Copyright (C) 2013 Sinfonica All Rights Reserved.