グローバルナビゲーション

統計と情報の専⾨誌「エストレーラ」 バックナンバー(2021.05月号)

ESTRELA | 2021 May | no.326 | CONTENTS

特集 ■ 転換期にあるGIS教育 P2

  • 2020年代のGIS教育/

    中谷 友樹(東北大学大学院環境科学研究科教授)

  • 高校教育でのGIS教育の実践から/

    石橋 生(桐蔭学園高等学校地理科教諭)

  • GIS学会 教育委員会のハンズオンセッションから/

    桐村 喬(皇學館大学文学部コミュニケーション学科准教授)

    相 尚寿(東京大学空間情報科学研究センター助教)

  • 2005年以降の日本学術会議における地理教育と地図/GIS教育の展開/

    矢野 桂司(立命館大学文学部人文学科地理学専攻教授)

スケッチ P20

  • コロナショック下で、雇用調整はどの程度行われたか
    ― リーマンショック時と比較して ―/

    坂本 貴志(リクルートワークス研究所 研究員/アナリスト)

ウォッチ P24

  • 統計から社会の実情を読み取る〈118〉

    人助けしない日本人?/
     本川 裕(アルファ社会科学(株)主席研究員)

コラム P28

  • 歴史の中に出生率を読み解く〈299〉

    フランスの植民地と人口問題(その146)/
     小林 亜子(埼玉大学大学院人文社会科学研究科教授)

Sinfonicaでの研究 P33

  • 伝統芸能興行データ集計・その一里塚〈38〉

    吉本新喜劇の2020年公演/
     坂部 裕美子((公財)統計情報研究開発センター研究員)

連載 P37

  • GIS最新トピック ―GIS Now!―〈60〉

    PLATEAU/
     青木 和人(あおき地理情報システム研究所代表)

  • データサイエンティストの泥臭い仕事〈79〉

    ネパールNLSS Ⅲ 2010における人の移動および送金/
     古田 裕繁

  • 人口等のミクロデータに関するWebデータベースIPUMSについて〈2〉

    IPUMS USAの概要/
     井上 希(国立社会保障・人口問題研究所 社会保障基礎理論研究部 研究員)
     小池 司朗(国立社会保障・人口問題研究所 人口構造研究部 部長)
     井上 孝(青山学院大学経済学部教授)

  • 時代を切り拓いた女性たち〈1〉

    女性教育に光と力を与えた津田梅子/
     原野 城治(政治・外交ジャーナリスト)

  • 将棋とデータ〈1〉

    将棋のプロ棋士になるには/
     勝又 清和((公社)日本将棋連盟 プロ棋士七段)

書評 /ファスト&スロー(上・下) P36

音楽を巡る旅へようこそ〈36〉 /佐藤 容子 P60

職業写真家のカンタン写真講座〈115〉 /関 大介 P62

インフォメーション P65

ページトップへ戻る