統計と情報の専⾨誌「エストレーラ」 バックナンバー(2025.04月号)
ESTRELA | 2025 April | no.373 | CONTENTS
特集 ■ ネパールの最近の統計事情P2
- ネパール国家統計局の最新事情/
西 文彦(横浜市立大学大学院 データサイエンス研究科 客員教授/(公財)統計情報研究開発センター 主任研究員)
- ネパールの人口推移・移住と経済成長・生活環境改善 ― ネパールの人口センサス ―/
廣畑 伸雄・福代 和宏(山口大学大学院 技術経営研究科 教授)
- 2018年ネパール経済センサスにおける観光産業及びホスピタリティ産業の概要/
原田 絵美((株)日本経済研究所 産業戦略本部 海外調査部 副主任研究員)
ウォッチ P22
- 統計から社会の実情を読み取る 〈165〉
子どもを産まない女性の増加について/
本川 裕(アルファ社会科学(株)主席研究員)
コラム P26
- 歴史の中に出生率を読み解く 〈341〉
フランスの植民地と人口問題(その188)/
小林 亜子(埼玉大学大学院人文社会科学研究科教授)
寄稿P32
- 防災のための電力(後編)~50Wの小さな太陽電池~/
古峰 聖治(SKmn発電所所長)
連載 P38
- GIS最新トピック ―GIS Now!― 〈107〉
RAIDA(1) 感染症回復:旅行/
青木 和人(福井県立大学地域経済研究所教授/Code for 山城 代表) - データサイエンティストの泥臭い仕事 〈126〉
Rで描く都道府県塗り分け地図/
古田 裕繁 - 統計は味方!! Season 2 〈34〉
ご紹介する都道府県:兵庫県/
道脇 健之(国土交通省不動産・建設経済局土地政策課調整係長)