グローバルナビゲーション

統計と情報の専⾨誌「エストレーラ」

11月号のご紹介

エストレーラ表紙
No.356 / 2023年11月10日発行
B5判 64ページ 一色刷
定価1,205円(税込)

特集 データサイエンス時代の統計人材育成

  • 危機的状況を救えるか? 統計エキスパート人材育成

    千野 雅人(統計数理研究所 大学統計教員育成センター長・特任教授)

  • 大学統計教員育成研修の指導方針・方法
     ― 統計エキスパート人材育成プロジェクト半ばでの感触 ―

    水田 正弘(統計数理研究所 大学統計教員育成センター 特任教授)

  • 社会科学とデータサイエンスの知を融合した人材育成へ
     ― 一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部・研究科

    渡部 敏明(一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部・研究科 学部長・研究科長・教授)

  • 高等教育の質保証制度と統計教育:英米の事例から

    村澤 昌崇(広島大学高等教育研究開発センター 教授)
    野田 文香(大学改革支援・学位授与機構 教授)
    樊 怡舟(広島大学高等教育研究開発センター 特任学術研究員)



お詫びと訂正
 
『エストレーラ』2023年7月号「研究ノート」(木村敦著)P.32(式4)に、編集部の不手際により誤りがございました。下記のとおり訂正しますとともに、お詫び申し上げます。

- 記 -
 

12月号の予告

特集 データ活用のためのプライバシー保護技術

  • 秘匿クロス統計技術に基づく組織横断の安全なデータ活用の実現

    寺田 雅之((株)NTTドコモ クロステック開発部 担当部長・セキュリティプリンシパル)

  • 健全な合成データ活用の促進に向けた取り組み

    千田 浩司(群馬大学情報学部 准教授)

  • 差分プライバシーの有用性と限界

    菅 和聖(日本銀行金融研究所情報技術研究センター 企画役)

    ※ タイトルはすべて仮題です。内容及び執筆者は変更になることがございます。
      No.357 / 2023年12月10日発行予定 B5判 64ページ 一色刷
      定価1,205円(税込)

ページトップへ戻る