公的統計活動支援奨励賞(石橋賞)2024年度 実施要領
公的統計活動支援奨励賞(石橋賞)は、我が国の公的統計の作成及び利活用並びにこれに関連する分野において顕著な貢献があった研究者を顕彰及び奨励し、もって我が国公的統計の発達、利活用の促進等に寄与することを目的として、設けられたものです。
今年度は下記により実施します。
※ 2024年度の一般推薦受付は終了いたしました。
目的
我が国の公的統計の作成及び利活用並びにこれに関連する分野において顕著な貢献があった研究者を顕彰及び奨励し、もって我が国公的統計の発達、利活用の促進等に寄与することを目的として、公的統計活動支援奨励賞(石橋賞)を設ける。
名称
「公的統計活動支援奨励賞(石橋賞)」
対象範囲
授賞の対象となる者は、公的統計の作成及び利活用並びにこれに関連する分野において顕著な貢献があった研究者とし、今後更なる貢献が期待される者とする。
授与件数
原則として毎年度2名以内とする。
選定方法
- 一般推薦又は委員推薦に基づき、当財団に置かれた選考委員会において受賞者を選考する。
- 選考委員は次のとおり。
委員長 美添泰人 (青山学院大学名誉教授) 委 員 舟岡史雄 (信州大学名誉教授) 椿 広計 (情報・システム研究機構 統計数理研究所長) 會田雅人 ((公財)統計情報研究開発センター専務理事)
表彰
- 受賞者は、当財団のホームページ及び機関紙等に掲載する。表彰は、当財団が開催する統計情報セミナーにおいて行う。
- 受賞者には、賞状並びに副賞として賞金(50万円)を授与する。
一般推薦について
当財団では、広く候補者の発掘に努めています。
上記実施要領の対象に該当するような積極的な活動をご存知の方は、次の推薦書により、事務局までご連絡ください。
審査結果は、1月下旬に事務局より推薦者にご連絡します。
推薦方法
当財団所定の推薦書を以下からダウンロードし、必要事項を記入の上、ハードコピー(紙媒体)を事務局にご送付ください。なお、FAX、e-mailでの受付は致しません。
推薦書のダウンロード
[Word形式](21KB) [PDF形式](115KB)
受付期間
2024年11月1日(金)-11月29日(金) 17時必着
提出先
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-6 能楽書林ビル5階
公益財団法人 統計情報研究開発センター
公的統計活動支援奨励賞(石橋賞)事務局宛問い合わせ先
公益財団法人 統計情報研究開発センター
TEL:03-3234-7471
(公的統計活動支援奨励賞(石橋賞)事務局)