[地域メッシュ統計 経済センサス<集計結果データ>]

ファイル名データ
形式
収録内容提供価格
(円/税込)
地域メッシュ統計 経済センサスとは、経度・緯度に基づき国土をすき間なく網目(Mesh)の区域に分けて、それぞれの区域に経済センサスの集計結果を組み込んで編成した小地域統計をいう。<地域メッシュ区分方法


調
令和3年経済センサス 事業所・企業の経済活動の実態を明らかにする「経済センサス‐活動調査」(令和3年6月1日現在で実施)の調査結果を網の目(メッシュ)の区域に分けて、それぞれの区域に集計結果を編成した小地域統計データ
※ 都道府県別につきましては、政府統計総合窓口「e-Stat」に掲載後、約1ヶ月後に提供予定
第1次地域区画別
(世界測地系JGD2000)
TXT
CSV
第1次地域区画コード別(70ファイル)に編成 編成項目 1ファイル
6,820-30,910
第1次地域区画別
(世界測地系JGD2011)
平成28年経済センサス 事業所・企業の経済活動の実態を明らかにする「経済センサス‐活動調査」(平成28年6月1日現在で実施)の調査結果を網の目(メッシュ)の区域に分けて、それぞれの区域に集計結果を編成した小地域統計データ
『平成28年経済センサス‐活動調査に関する地域メッシュ統計を利用した地域分析』
都道府県別
(世界測地系)
TXT
CSV
都道府県別に編成 注) 編成項目 1県
36,300-53,900
第1次地域区画別
(世界測地系)
TXT
CSV
第1次地域区画コード別(70ファイル)に編成 1ファイル
34,100-48,400
平成24年経済センサス 事業所・企業の経済活動の実態を明らかにする「経済センサス‐活動調査」(平成24年2月1日現在で実施)の調査結果を網の目(メッシュ)の区域に分けて、それぞれの区域に集計結果を編成した小地域統計データ
都道府県別
(世界測地系)
TXT
CSV
都道府県別に編成 注) 編成項目 1県
36,300-52,800
第1次地域区画別
(世界測地系)
TXT
CSV
第1次地域区画コード別(70ファイル)に編成 1ファイル
34,100-48,400


調
令和元年経済センサス‐基礎調査の地域メッシュ統計につきましては、作成・提供の予定はありません。
平成26年経済センサス 事業所・企業の基本的構造を明らかにする「経済センサス‐基礎調査」(平成26年7月1日現在で実施)の調査結果を網の目(メッシュ)の区域に分けて、それぞれの区域に集計結果を編成した小地域統計データ
都道府県別
(世界測地系)
TXT
CSV
都道府県別に編成 注) 編成項目 1県
36,300-55,000
第1次地域区画別
(世界測地系)
TXT
CSV
第1次地域区画コード別(70ファイル)に編成 1ファイル
34,100-49,500
平成21年経済センサス 事業所・企業の基本的構造を明らかにする「経済センサス‐基礎調査」(平成21年7月1日現在で実施)の調査結果を網の目(メッシュ)の区域に分けて、それぞれの区域に集計結果を編成した小地域統計データ
都道府県別
(世界測地系)
TXT
CSV
都道府県別に編成 注) 編成項目 1県
36,300-55,000
第1次地域区画別
(世界測地系)
TXT
CSV
第1次地域区画コード別(70ファイル)に編成 1ファイル
34,100-49,500
 注)県境に掛かるメッシュには、当該県のみのデータが収録される。


 Copyright (C) 1996 Sinfonica All Rights Reserved.