グローバルナビゲーション

シンフォニカ統計GIS研究助成これまでの助成対象者

2024年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者

2024年度の「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者は、次の3組に決定いたしました。
(五十音順・敬称略・所属は申請時)

土屋 泰樹(富山大学 都市デザイン学部都市・交通デザイン学科 特命助教)

『都市における飲食店の多様性の評価に関する研究』

丸岡 陽(長岡技術科学大学 環境社会基盤系 助教)

『小規模市街地としての全国の準DID の空間的実態と持続可能性に関する研究』

HUANG XINYI(筑波大学 理工情報生命学術院生命地球科学研究群 地球科学学位プログラム 空間情報科学分野 博士前期課程2年)

『GISを用いた富山市のコンパクトシティ政策の影響評価:環境的変化に関する総合的研究』

2023年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者

2023年度の「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者は、次の2組に決定いたしました。
(五十音順・敬称略・所属は申請時)

大沼 勇斗(筑波大学 理工情報生命学術院 生命地球科学研究群地球科学学位プログラム 博士前期課程2年)

『エスニック集団の空間的統合:汎エスニシティ化に着目したトランスナショナルな居住特性の解明』

楠瀬 慶太(高知工科大学 大学院博士後期課程1年(工学研究科基盤工学コース)/高知工科大学 地域連携機構・客員研究員)

『民間所在資料の継承・災害時救済支援データベースの構築』

2013(平成25)年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者 (五十音順・敬称略)

ヴルガリス・ゲラシモス(筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻空間情報科学分野 博士後期課程1年)

『GISを用いた津波の垂直避難可能性評価 静岡市の事例』

與倉 豊(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 助教)
佐藤正志(静岡大学教育学部 専任講師)

『生産拠点・研究開発拠点に着目した「企業の複数事業所配置」に関する経済地理学的研究』

2012(平成24)年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者 (五十音順・敬称略)

コンスタンティン・グレーガー(筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻空間情報科学分野 博士後期課程2年)

『都心地域における対災害脆弱性に関する空間分析手法』

仙石裕明(東京大学大学院新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻 博士課程)
仲宗根悠馬(同 修士課程)

『町丁目単位における将来人口推計手法に関する研究』

堤田成政(京都大学大学院地球環境学堂 助教)
西前 出(同 准教授)

『時空間データマイニングによるモンゴル国の家畜分布の推移に関する研究』

2011(平成23)年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者 (五十音順・敬称略)

秋元菜摘(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系 博士課程)

『1/2地域メッシュデータを用いた郊外高齢居住者のアクセシビリティと生活環境の変化』

樋本圭佑(京都大学防災研究所 助教)
田中哮義(同 教授)

『標準的統計情報を利用した広域圏内人口分布の時間変化の推定』

2010(平成22)年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者 (五十音順・敬称略)

伊藤香織(東京理科大学理工学部建築学科 准教授)

『時空間セグメンテーションを用いた首都圏の居住者構成の変容に関する研究』

堤 盛人(筑波大学大学院システム情報工学研究科社会システム・マネジメント専攻 准教授)
村上大輔(同大学院生)

『空間計量経済モデルを用いた面補間法の実用化』

藤本一雄(千葉科学大学危機管理学部危機管理システム学科 准教授)

『地域メッシュ統計を用いた首都圏の人口分布と地震ハザードの関係に対する時空間分析』

2009(平成21)年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者 (五十音順・敬称略)

河合正吉((財)豊田都市交通研究所主任研究員)
加知範康・西堀泰英(同研究所研究員)

『障がい者の移動実態分析のためのGIS活用方策に関する研究』

矢倉正貴(奈良大学大学院文学研究科地理学専攻修士課程)

『京都市中心部人口の近年の動向-国勢調査小地域統計による分析-』

2008(平成20)年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者 (五十音順・敬称略)

鈴木 勉(筑波大学大学院システム情報工学研究科教授)
大城将範(筑波大学大学院システム情報工学研究科リスク工学専攻博士前期課程)

『小地域統計を用いた大都市圏中心部の人口構成バランスの安定性分析』

増田貴則(鳥取大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻准教授)

『廃棄物系バイオマスの小地域需給量推定法の開発と利活用評価に関する研究』

2007(平成19)年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者 (五十音順・敬称略)

川崎一泰(東海大学政治経済学部准教授)

『小地域統計を用いたコンパクト・シティの空間計量分析~効率性の観点から探るコンパクト・シティ像~』

清水沙友里(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医療情報システム学専攻博士課程2年)

『日本における医療の質と効率性の地域間格差に関する空間分析』

野口都美(東京大学大学院医学系研究科社会医学専攻公衆衛生学博士課程1年)
松本正俊(自治医科大学地域医療学センター地域医療学部門講師)

『医師分布と社会経済指標の相関についての時空間分析』

2006(平成18)年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者 (五十音順・敬称略)

梶谷義雄((財)電力中央研究所主任研究員)

『自然災害の社会経済活動への影響の小地域統計を用いた時空間分析』

増成敬三(早稲田大学大学院経済学研究科博士課程3年)

『地価と居住の時空間にわたる相関関係の分析』

ラジェッシュ・バハドール・タパ(ネパール出身、筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻一貫制博士課程3年)
水谷千亜紀(同3年)

『地域活性化のための地域メッシュ統計とGISを用いた基礎研究-つくば研究学園都市を事例に-』

2005(平成17)年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者 (五十音順・敬称略)

青木和人(宇治市役所政策室主事、立命館大学大学院文学研究科地理学専攻博士課程後期課程)

『小地域統計によるごみ排出量の空間的回帰分析 -京都府宇治市を対象として-』

長沼佐枝(東京大学大学院総合文化研究科研究生)

『少子高齢化時代における地方中核都市の人口構造の特質と住宅市場の将来像-ライフコースアプローチによる分析-』

ページトップへ戻る