グローバルナビゲーション

統計グラフ全国コンクール 入賞作品集

第73回(令和7年度)⼊賞作品

画像をクリックすると拡⼤表⽰されます。拡⼤後は、画像左右にある⽮印をえらぶと、前後の画像へ移動できます。

第4部:中学生の作品

特選の絵4-1

特選

救急車の有料化は必要か

京都府 京都教育大学附属京都小中学校
8年 岸谷 実玲

入選一席の絵4-2

入選一席

0.01秒の壁に挑む~桐生祥秀選手から見る100m走の速さの秘訣~

埼玉県 佐藤栄学園 栄東中学校
3年 石井 友和子

入選の絵4-3

入選

日本の犯罪〜その背景にあるのは〜

北海道 北海道教育大学附属札幌中学校
2年 山口 梨依菜

入選の絵4-4

入選

2026年度からの青切符 自転車レーンの必要性

埼玉県 さいたま市立大宮国際中等教育学校
3年 有隅 梨紗

入選の絵4-5

入選

「我が家の味」はもう古い? 令和の食卓は「多様」を召し上がれ

富山県 射水市立小杉南中学校
1年 長谷川 駿

入選の絵4-6

入選

戦後80年 この世に平和を築けないのは

岐阜県 大垣市立赤坂中学校
2年 水野 由弥

入選の絵4-7

入選

紙はいる?いらない?

京都府 京都教育大学附属京都小中学校
7年 岡田 芽以加

入選の絵4-8

入選

ジェンダー・ギャップ指数-日本はなぜ118位なのか-

徳島県 鳴門教育大学附属中学校
1年 蔭山 二瑚

入選の絵4-9

入選

令和の米騒動~今後の日本米をどう考える~

愛媛県 新居浜市立角野中学校
2年 渡邉 咲來

入選の絵4-10

入選

臓器移植を“見える化”する~A Gift of Life~

佐賀県 佐賀大学教育学部附属中学校
2年 長田 明香里

佳作の絵4-11

佳作

日本の稲作が大ピンチ!?
-今私たち・社会にできること-

青森県 弘前大学教育学部附属中学校
3年 竹内 翠依
3年 日ケ久保 乃愛

佳作の絵4-12

佳作

私もトーストに!?対策しないと焦げちゃうよ!!

岩手県 岩手大学教育学部附属中学校
3年 大橋 明依

佳作の絵4-13

佳作

熱中症から命を守れ!

山形県 米沢市立第四中学校
1年 房間 円花

佳作の絵4-14

佳作

そうだったのか!眼精疲労の原因は斜位!?

山形県 山形県立東桜学館中学校
3年 松田 蓮音

佳作の絵4-15

佳作

読書離れの真相とは⁉
読者の行動と意識から読み解く本屋の実態

群馬県 群馬県立中央中等教育学校
2年 小山 七海

佳作の絵4-16

佳作

海はゴミ箱じゃない。魚たちのすみかだ!

東京都 府中市立浅間中学校
2年 本田 凜十

佳作の絵4-17

佳作

あなたは助かりますか?~やっててよかった!防災対策~

神奈川県 横須賀市立大津中学校
3年 本名 琳

佳作の絵4-18

佳作

保護犬と高齢者の共生 〜犬の殺処分の根絶を目指して〜

神奈川県 慶應義塾湘南藤沢中等部
2年 平松 紗羽

佳作の絵4-19

佳作

能登の自家製野菜調査

石川県 珠洲市立三崎中学校
2年 河原 愛瑠
2年 権元 紗唯妃
2年 谷内 尊

佳作の絵4-20

佳作

読書離れは子どもだけなのか?

山梨県 駿台甲府中学校
1年 小野 茉里奈

佳作の絵4-21

佳作

お金についてじっくり考えよう

岐阜県 大垣市立西部中学校
1年 傍島 舞香

佳作の絵4-22

佳作

みんなはどうする?HPVワクチン接種状況大調査

静岡県 富士市立富士南中学校
3年 鈴木 七海
3年 前島 実莉子

佳作の絵4-23

佳作

令和の米騒動から考える 食料自給率の未来

静岡県 御殿場市立南中学校
3年 谷口 瑞季

佳作の絵4-24

佳作

米価高騰ですが・・・保っていきたい私たちの食生活

愛知県 岡崎市立竜海中学校
1年 判治 里紗

佳作の絵4-25

佳作

特殊詐欺を防ぎ隊

広島県 広島大学附属東雲中学校
2年 西本 充希

佳作の絵4-26

佳作

いつの世も恋の話はみんな好き~百人一首歌人たちの恋模様~

山口県 山口市立鴻南中学校
3年 原川 灯里

佳 作の絵4-27

佳 作

佐賀の古墳調査隊出動!

佐賀県 佐賀県立武雄青陵中学校
1年 鷹巣 菫

佳 作の絵4-28

佳 作

かわいいだけじゃダメですよ!?

長崎県 長崎大学教育学部附属中学校
1年 木下 聖渚

佳 作の絵4-29

佳 作

あなたは地図が読めますか?

大分県 別府市立別府西中学校
3年 衛藤 真央
3年 大野 琳加
2年 杉山 希菜

佳 作の絵4-30

佳 作

沖縄の台風接近 typhoon(テーフー)について

沖縄県 浦添市立浦添中学校
1年 前田 浬玖

ページトップへ戻る