統計・データサイエンス力向上のための授業に係る優秀事例表彰
統計・データサイエンス力向上のための授業に係る優秀事例表彰は、我が国の統計・データサイエンス力の向上を図る先導的で優秀な授業実践事例を表彰し、もって我が国の初等中等教育から高等教育の現場において、児童・生徒・学生の統計・データサイエンス力の向上を図る授業の展開・普及に資することを目的として、設けられたものです。
当財団では、広く本賞の周知に努めています。本ホームページをご覧になり、実施要領の対象に該当するような取り組みを行っている事例をご存知の方は、取り組みを行っている個人又はグループにご紹介いただければ幸いです。
2022年度募集概要
- 表彰の対象範囲
日本国内の初等中等教育から高等教育の現場において、統計・データサイエンス力の向上を図る授業に実践的に取り組んでいる教員等個人(教員以外の方も含む。)又はグループによる、授業実践事例を対象とします。
- 表 彰
本年度は、小学校部門、中学校部門、高等学校部門の3部門において、最優秀授業実践事例1点、優秀授業実践事例2点を選考の上表彰します。
- 応募期間
2022年10月3日(月)~2022年12月28日(水)17:00必着
- 応募方法
当財団所定の申請書に必要事項をご記入の上、ご応募下さい。
- 問い合わせ先
公益財団法⼈ 統計情報研究開発センター
「統計・データサイエンス力向上のための授業に係る優秀事例表彰」事務局
TEL:03-3234-7471
メールアドレス:webmaster(at)sinfonica.or.jp
※ (at)は@に置き換えて下さい。 -
詳しくは、2022年度実施要領をご覧ください。
-
2022年度実施要領
実施要領の全⽂(PDF 298KB)はこちらからダウンロードいただけます。